
ホーム | 貴方は大丈夫? 洗濯槽が汚れやすい人?

1 こんな人は危険なので、こまめにお掃除した方が… | |
洗濯機は湿気も溜まりやすく、換気も難しい場所に あることが多いのでどうしても洗濯槽にカビや雑菌が 発生しやすい場所です。 カビや雑菌が発生すると衛生上良くないですが ○ タオルや衣類が臭う ○ 汚れがあまり取れない ○ 部屋干し臭がする などの問題が発生します。 実はこれらの原因は洗濯槽に問題がある事が多いです! |
|
2 貴方は何個当てはまりますか? | |
□ ドラム洗濯機を使っている □ 柔軟剤は大好きだ □ 石鹸洗剤を使っている □ 洗濯物は直接ドラムに入れる □ 濡れたタオル等も直接入れる □ 洗濯機にどれだけ詰めるかが勝負 □ 最後にいつ洗濯槽を洗ったか? 憶えていない・・ □ 1日1回未満しか洗わない □ ゴミ取りフィルターをしらない □ 脱水が終わっても放ったらかしにしてしまう いかがでしたか? つい忙しくてやってしまう事もありますよね |
|
3 特に気を付けてほしい柔軟剤 | |
柔軟剤が好きな方多いですよね 私も匂いを気にしないといけない歳ですので 使いたいのですが・・肌に合わないので・・ 私のことはさておき・・ 苦笑 柔軟剤は入れ過ぎると洗濯槽に残留してしまい そこで汚れとくっ付いてしまいます。 カビは柔軟剤の界面活性剤という成分が好物だとか カビは栄養分ならないように気を付けましょう。 |

![]() |