
ホーム | 布団とセットで使うシーツについて

お布団をクリーニングに出される時に
よく聞かれるのがシーツはどれくらいの
頻度で洗うの? と
人間は寝ているだけでも汗をかいています
およそその量200mlとも300mlとも言われています。
私は汗っかきなのでもっとか笑
そんな汗を毎日吸ったシーツを洗わずに
そのままにしておくと、黄ばみやしみになったり、
放置するとカビになってしまったりします。
特に夏場は替えのシーツを用意して日々替えたいところ。
冬場も布団の中では人間は汗をかいて
いるので最低でも週に一度は洗い替えをした
方が良いと思います。
シーツってクリーニング出すの?
これもよく言われます。よっぽど特殊な素材の
シーツでなければ、ほとんどのシーツはご家庭の
洗濯機で洗うこと自体は可能です。ただシーツを
ホテルのようにパリッと仕上げるのはご家庭では至難の業。
毎回シワの少ない新品のようなピカピカ
のシーツで気分良く睡眠するためにもシーツの
クリーニングを是非一度お試し下さい。
それとご家庭の洗濯ではクリーニングにどうしても
かなわない点があります。
それは布団やシーツのクリーニングではご家庭の乾燥
とは違い、業務用の機械を使用し高熱で一気に乾燥
させますので、これはご家庭では真似できない方法
ダニや雑菌が気になる方、お子様や肌の弱い方は
布団クリーニングやシーツのクリーニングをご検討
されては如何でしょうか。

![]() |