
ホーム | コーディロイについて

コーディロイについてのご相談が季節柄
多いので参考になれば。
Q&A
![]() |
ゴーディロイパンツに線を入れたいのですが 自分で綺麗にできますか? もしくはクリーニング店に頼んだ方がいいですか? |
|
![]() |
絶対に線を入れたいのなら 先ずは最初だけクリーニング店にお願いし後は ご自分でプレスに沿ってアイロンを掛ければ 良いと思います。但し絶対直接アイロンをあてない で下さい !! ここからは岡田の考えですが コーディロイはブレスの難しい生地です。線のもちも 悪く、線も直ぐに消えてしまいます。 度重なるブレスは生地を傷め風合いも殺しますので 線を入れるのは避けた方が良いと思います。 コーディロイ製品はカジュアルな物ですから線の無い パンツでも決しておかしくはないと思います。 |
![]() |
コーディロイ生地のジャケットの洗い方を教えて下さい? |
|
![]() |
コーディロイ生地はクリーニング店にお願いした方が 良いと思います。それでもご家庭でどうしても洗濯する なら、先ずは洗濯表示の指示に従って下さい!! 1 洗濯機は使わずに押し洗い( 手洗い) 2 乾燥機は使わない 3 脱水は短めに、脱水後は手で成型する 4 日陰干し 乾いたら絶対にアイロンをあてず蒸気でアイロンを かけるイメージで、洗剤はエマールで大丈夫だと 思います。 |

![]() |