クリーニングホック旭川0166-62-4841

ウールとアクリルの違いって? クリーニングのお役立ち情報

フォーマル ウールとアクリルの違い
ホーム | ホックの特徴 | 衣類のお役立ち情報 | ウールとアクリルの違いって?
秋冬のアイテムとしてニット製品があります。
最近ではざっくりと着こなすアイテムとして男女ともに人気があるようです。
ところでセーターなども含めたニットアイテムトいえば
ウール(毛)素材が代表格ですが、ケアラベルの組成表示を見ると
ウール以外の素材も使用されていることが多々あります。
中でもアクリルはセーターなどでよく見る素材です。
何故アクリルがセーターなどのニットに用いられるのか?
またウールとの違いについて教えします。

クリーニング1 アクリルとは

アクリルはポリエステルやナイロンと共に3大合成繊維と呼ばれており、
中でもウールに似た性質を持たせることができる為、
比較的セーターなどで利用される繊維です。

クリーニング2 ウールに似た性質とは

アクリルはふっくら柔らかい風合いと暖かいという特徴があります。
柔らかい風合いと保温性を実現するには、嵩を高く空気をたくさん含むことが
条件の一つでもありますが、アクリルは人工的にこの機能を持たせた繊維なのです。

クリーニング3 アクリルの真骨頂〜バルキー糸〜

ではアクリルはどういった工夫でウールに近づけているのでしょうか?
それを理解するカギがバルキー糸です。
収縮繊維と収縮しない繊維を混紡した後、熱処理で収縮繊維を収縮させることで
糸の中に多くことで空気を含むように加工したのがバルキー糸と言います。
つまり、嵩をもたせるように加工した糸です。
クリーニング旭川2
クリーニング旭川3
クリーニング旭川4

バルキー糸により、見た目も風合いも保温性もウールとの似た機能を持たせているのです。

クリーニング4 ウールとの違いは?

完全にウールとアクリルは同じかと言えばその様なことはありません!
そこで、ウールと比較した場合のアクリルのメリットとデメリットを見ていきます。

クリーニング5 メリット

まず言えるのがウールよりも価格が安いです。フェイクファーなどは
ほとんどがアクリルと言われています。
強度が強く、耐久性があります。虫喰いなどの影響を受けなく、
また吸水吸湿性が小さいので乾きが早いです。
そして鮮やかな染色加工が可能なことも挙げられます。

クリーニング6 デメリット

アクリルは、吸水・吸湿性が劣っており、汗を吸いません。
よって汗をかくとベタつきやすい性質があります。
また毛玉も出来やすいのと静電気が起きやすいのは大きな弱点と言えます。
更に熱に弱いことも挙げられます。

よって仮にウール100%のセーターとアクリル100%のセーターがあった場合、
価格だけではなく、それぞれの特性の違いによって選ぶことが大切と言えます。

ホック




クリーニングホックのtopページへ戻る