
ホーム | フリマアプリで出品する前にクリーニングはしますか?

フリマアプリ皆さんは利用した事ありますか?
私岡田は購入は数回ありますが
出品はありません・・
衣類に限らず色々な物が売買されていますね。
基本的には中古商品の取引がメインで価格も低く
抑えられているので購入者は安く購入でき出品者は
不要な物を捨てずに譲渡できますのでエコの観点から
素晴らしいと思います。
ただ一方トラブルもあるようです・・
当店にもフリマアプリで購入しシミが付いている
のでと依頼を受けます。
フリマアプリに出品する際は必ずクリーニングを
しなければならないというルールはありません。
特に着用回数の少ない物など自宅で洗濯が可能な物は
出品前の自宅での洗濯で十分だと思います!
しかし、購入者の中には柔軟剤の香りが苦手な方も
いらっしゃいますので追記して説明欄に書いておくと
安心だと思います。
私がおすすめするのは | |
・ 家で長期保管していた物 ・ 高価な物 ・ ペットのいるご家庭 ・ タバコを吸われる方 |
いかがでしょうか!
クリーニングに出せば自分では気付かなかったシミや
汚れ、生地のほつれなど知らせてくれます。
その為説明欄に記載できますし、クリーニング済みと
いうことで購入者も安心して購入できるのでは
ないでしょうか。
今のクリーニング店では衣類だけではなく
スニーカーやぬいぐるみ、チャイルドシートも
取り扱っています。
もう捨てちゃおうかな・・と思っていた物も
クリーニングに出せば不要な物が商品に変わるかも
しれませんよ。
フリマアプリ
トラブルなく楽しく利用したいですね。

![]() |