紫外線の影響はお肌だけではなく、衣類も影響を!!
ホーム | 紫外線の影響はお肌だけではなく、衣類も影響を!!
こちら旭川は厳しい暑さが続いています。
旭川でこんなに長く真夏日が続くのは、私は初めてですね・・
でも
絶好の洗濯日和です!!
いつも部屋干ししている方も、こんな時は外干しすることが
あると思います。(だって直ぐに乾きますしね)
でも
ちょっと待って!!
気をつけたいのが紫外線です。
紫外線と聞いて思い浮かべるのが
〇 日焼け
〇 シミ、ソバカス
〇 シワ
確かに肌への影響は大きいですが
実は衣類にも影響を与えています。
それが衣類の色褪せです。
ただし外干しだけが影響しているわけではありません
カーテンレールに衣類を掛けたり、蛍光灯の光
が常にあたっている場所に衣類を掛けるののも
色褪せの原因となります。
それと汗による色褪せ!!
相談多いですね、皆さんシミだと思いお持ちください
ますが・・・紫外線に汗が加わると色褪せが加速
する原因になりますので、汗が付着するものは
こまめにお洗濯しましょうね。
色が褪せたものは洗っても元には戻りません!!
ですから
次の事に気をつけて色褪せから衣類を守りましょう
● 黒や濃色の服は、裏向けにして干す
● カーテンレールには衣類を掛けない
● 蛍光灯の光が常時当たる所には衣類を掛けない
● 汗が付着したものは紫外線によって色褪せが
加速するので、こまめに洗いましょう。