
ホーム | フリースを洗濯機で洗い続けていると起きてしまう現象

リーズナブルで丈夫で温かいフリース、皆さんはどうやって
洗っていますか? 大抵の人は洗濯機でガラガラと・・
でも実は洗濯機でガラガラ回してはダメなんです!!
○ そもそもフリースって | |
ポリエステルが原料になっていますが、本来は羊の毛を 刈り取られたひと繋がりの毛の事なんです。 その羊毛のようにポリエステルで作られたフリースは 暖かくて軽くて肌触りが良くリーズナブルとても使い勝手の 良いアイテム、その上洗濯しても乾きやすい、だから冬の 乾きにくい時期にも大助かりなんです。 洗濯機で何も気にせず洗って脱水かけたら殆ど水分が飛んでしまう・・ 実はここが大きなポイントなのです!! フリースは不織布のものがあったり、起毛素材であったり するので洗濯機で洗う機械力では強すぎるのです。 実はウールのセーターを洗う時のように優しく手洗いを するのがベストだと思います。え~めんどくさいって方 それではネットに入れ、なるべく短時間で洗い、 干す時も陰干しすると良いと思います。 また静電気の防止の為柔軟剤を使用するのもお勧めします。 |
|
○ 優しく洗わなかったらどうなるか? | |
洗濯機の強い機械力がかかる状態で洗うと、 柔らかいフリースの目が詰まって硬くなるのでふんわり感が無くなりますし 毛玉が出来やすくなります。 こうなると暖かくないし、肌触りも良くないので、暖かくない 素材になっちゃいますのでご注意を。 |

![]() |