
ホーム | 衣類にカビが生えたら2番目にやる事

ホックにはカビの生えてしまった衣類を持ってこられるお客様
多くいらっしゃいます。洋服にカビって・・ショックですよね。
あまり着る機会がない礼服特に多いです!
さてカビが生えた洋服はクリーニング店に持っていけば
なんとか解決するかもしれませんが、実はその後に
やって頂きたい事があります。
それはクローゼットの換気と消毒です!!
カビの成分は目に見えないので、クローゼットの中に
残っているカビ、カビ予備軍をやっつける必要があります。
先ずやることは・・・ |
|
@ クローゼットの中を全部一旦だして風を通しましょう いわゆる陰干しです、風があって湿気が少ない時に 行ないましょう A 掃除をしましょう。結構髪の毛やホコリなどがあります ので拭き取って綺麗にしましょう B 消毒用エタノールを含ませた雑巾でクローゼットの中を 拭きましょう ここで絶対やってはいけない事、お風呂掃除に使う カビ取り剤を使用しない事!! 洋服の色が抜けてします 場合がありますので絶対にやめて下さい。 |

![]() |