
よく質問される事があります!
浴衣ってクリーニングに出すべきか?
それとも自宅で洗えるのか?
着るたびに毎回クリーニングに出すべきか?
って・・・ クリーニング屋の私に聞くのは酷だと思うのですが・・・
そんな浴衣のクリーニングについての疑問をまとめてみました!
| ||
![]() |
浴衣のクリーニングをするべきか? |
|
![]() |
実は浴衣は自宅でも洗濯出来ます。 しかし浴衣の洗濯は干し方や畳み方などが 難しく慣れていないと意外と手間がかかりますから 面倒くさがりの方、家に干すスペースがない方、 借り物の浴衣の方、そもそも不安の方は クリーニング店に出した方が無難かと思われます。 | |
| ||
![]() |
浴衣は毎回洗うべきか? |
|
![]() |
浴衣の洗濯は毎回する必要はありません。
ただ状況によって多少異なります
まだ今シーズン浴衣を着る予定がある場合や
あまり汗をかかなかった、短時間しか着用しなかった
そんな時は次に着る時まで浴衣をハンガーに掛けて
陰干しするだけでも大丈夫です。
でも汗をたくさんかいた場合は一度しか着ていなくても
洗った方が良いと思います。 |
|
| ||
![]() |
もう今シーズン浴衣を着る予定がない場合 |
|
![]() |
洗濯やクリーニングせずに仕舞ってしまうとその時は 綺麗に見えても後からカビが生えてしまったり、黄ばん だりしてきます。もう今シーズン浴衣を着ない場合や 夏が終わりタンスに仕舞う時は洗濯やクリーニングを してから仕舞いましょう。 | |
| ||
![]() |
クリーニングに出す時の注意点 |
|
![]() |
浴衣はドライクリーニングではなく水洗いで! 通常の洋服をクリーニングに出す場合クリーニング店 ではドライクリーニングで仕上げます。 しかし浴衣の汚れは大半が汗をかいた事による水溶性 の汚れ、水溶性の汚れなので油性の汚れを落とす ドライクリーニングでは落とす事が出来ません。 出来ればクリーニングに出す時はそのお店が浴衣を 水洗いしてくれるか確認をしましょう。 | |
|
浴衣のクリーニング編
・浴衣のお手入れについて
・浴衣について

![]() |